アジ釣りのウキサビキ(遠投サビキ)釣りの仕掛けと釣り方のコツ

堤防のサビキ釣りには、ウキサビキ(遠投サビキ)釣りという釣り方があります。

 

この釣り方は、アジが真下まで泳いでこない時に、投げたり、仕掛けを流すことで、広範囲を探ることができます。

 

仕掛けには、ウキサビキ(遠投サビキ)専用のウキが使われます。

 

ウキ止めの位置を変えることで、浅い棚や深い棚を自由に攻めることができます。

 

 

仕掛けには、いくつかあります。

 

竿やリールなどは、すべて同じものでいけます。

 

サビキ釣りの竿・リールについてはこちらを参照!

 

サビキ釣りの仕掛け(ハリス・針)についてはこちらを参照!

 

 

ウキサビキ釣り 仕掛け

 

 

ウキサビキ釣り 仕掛け

 

上の2つの仕掛けは、潮の流れがほとんどなく、撒き餌が真下に落ちていくような時に最適です。

 

そうでなければ、撒き餌と擬餌針が同調せず、アジが食ってこないためです。

 

 

アジ ウキサビキ釣り

 

潮が流れていて、撒き餌が横に流されるような時に最適です。

 

仕掛けにオモリが付いていないので、撒き餌と仕掛けが同調しやすいです。

 

ラインは、常に張り気味にして流すようにします。

 

 

両仕掛け共に、キャストした後、竿をシャクって撒き餌を出し、当たりを待ちます。

 

竿先を上下に動かして、誘ってみてもよいです。

 

しばらくして当たりがなければ、仕掛けを回収して、これを繰り返します。

 

釣れなければ、ウキ下の長さを調整します。

 

 

参考動画

 

スポンサーリンク

 

 

アジ釣り仕掛け 遠投カゴ釣りの仕掛けと釣り方のコツ

 

ウキサビキ釣りに似た釣り方に、遠投カゴ釣りというものがあります。

 

一部を除いて、仕掛けはほとんど同じです。

 

 

仕掛けは、次のとおりです。

 

竿のおすすめは、遠投用の磯竿です。

 

竿・リールについてはこちらを参照!

 

仕掛け(ハリス・針)についてはこちらを参照!

 

 

アジ釣り仕掛け 遠投カゴ釣り

 

この釣り方はサビキ釣りではありませんので、サビキ仕掛けは使いません。

 

アジ以外に、マダイやチヌなどもターゲットとなります。

 

思わぬ大物が食ってくることがあります。

 

何が釣れるのかわからないだけに、サビキ仕掛けよりはラインなどが大きめになっています。

 

 

また、仕掛けの針には刺し餌としてオキアミを付けます。

 

撒き餌は、オキアミでもアミエビでも構いません。

 

対象魚により、どちらを使うか決めてもよいです。

 

 

釣り方は、まずキャストします。

 

ウキ止めにウキが当たって、ウキが立ち上がるまで待ちます。

 

その後、竿をシャクって撒き餌を出します。

 

しばらく当たりを待ちます。

 

たまに誘いを入れてみてもよいです。

 

ある程度して当たりがなければ、仕掛けを回収し、エサの確認をします。

 

これを繰り返します。

 

参考動画

 

 

 

 

どちらの釣り方も、仕掛け投入後、狙ったポイントで竿をシャクって撒き餌を出してください。

 

撒き餌は必ず全部出しきってください。

 

残っているようでは、撒き餌が効きません。

 

アジがいるポイントを、いかに早く見つけられるかで釣果が変わってきます。

 

仮にいなくても、撒き餌をしていれば寄ってきます。

 

そのためにも、撒き餌を途切れることなく、撒き続けることが大切です。

 

アジが釣れれば、再びそのポイントを狙います。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

次へ 「サビキ釣りの仕掛けとおすすめは?

ホーム