ディープアジング仕掛け(村上式天秤)と釣り方

村上晴彦氏が新しいディープアジング仕掛けを作りました。

 

その仕掛けには、村上式天秤「伊勢天秤」というものを使います。

 

天秤と言うだけあって、仕掛けを沈める際に仕掛けが絡まらないようにするためのものです。

 

ディープアジングでもっとも厄介なのが、いかに深い水深まで仕掛けを絡ませないで沈めることができるかという点です。

 

せっかく時間をかけて沈めても、仕掛けが絡まっていたのでは一向に釣れません。

 

こう言った悩みを抱えている人は、村上式天秤を試してみるとよいかもしれません。

 

この仕掛けを使って、夜に大型のアジを狙うと面白いです。

 

 

ディープアジングの村上式天秤を使った仕掛け

ディープアジングの村上式天秤を使った仕掛けは、次のとおりです。

 

ディープアジング 仕掛け 釣り方

 

 

ロッド

ロッドはボートアジング専用ロッドがおすすめです。

 

適合ルアーウェイトが15gぐらいのものを使います。

 

長さは7〜8フィートがよいです。

 

 

 

リール

ディープアジングで使用するリールでよいです。

 

スピニングリールでもベイトリールでもよいです。

 

カウンターが付いたベイトリールなら水深がわかるので便利です。

 

スピニングリールなら2500番ぐらいです。

 

 

 

 

 

ライン

ラインはPEの0.5号を使います。

 

 

リーダー

天秤からサルカンまでフロロカーボンの2号を使います。

 

サルカンからジグヘッドまでフロロカーボンの1.5号を使います。

 

 

天秤

村上式天秤「伊勢天秤」を使います。

 

 

 

オモリ

オモリは10〜20号を使います。

 

潮の速さや深さなどによって異なることもあります。

 

 

ジグヘッド

ジグヘッドは0.3gの重さがよいです。

 

0.6gぐらいまでならよいですが、これ以上重いと仕掛けをシャクッた時に絡む可能性があります。

 

 

ワーム

ワームの大きさは、2〜3インチを使います。

 

 

 

ディープアジング(村上式天秤)の釣り方

ディープアジングの村上式天秤を使った仕掛けでの釣り方は、次のとおりです。

 

まず、仕掛けを底まで沈めます。

 

着底後、リーダーの分だけ仕掛けを上げます。

 

この状態にすると、ちょうどワームが底にあります。

 

ここから誘い始めます。

 

 

リールを2回巻いて、少し止めます

 

再び2回巻いては止めます。

 

これを繰り返すだけでよいです。

 

 

ある程度誘って巻き上げてきて当たりがなければ、1度仕掛けを回収して仕掛けが絡んでいないか確認します。

 

問題がなければ、再度仕掛けを底まで沈めて先ほどと同じようにします。

 

 

当たりがあれば、すぐにリールを巻き始めます。

 

軽く合わせてもよいです。

 

後は、口切れしないように竿を若干立てて、ゆっくり巻き上げます。

 

取り込みは、無理をせずに網を使うとよいです。

 

 

当たりがなければ、巻く回数や速さなど変えるとよいです。

 

たまにシャクッてやるのも効果的です。

 

後は、ワームの大きさやカラーを変えるとよいです。

 

 

参考動画

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

次へ 「ボートアジングのジグ単の仕掛けと釣り方

ホーム