アジングロッドのおすすめの長さなど【初心者必見】
おすすめは、アジング専用ロッドです。
そのために作られたロッドです。
専用ロッドには勝てないと思います。
では、どのような専用ロッドを選べばよいのでしょうか?
まず、長さについてです。
アジングは、遠投することが多い釣りです。
そのため、遠投を重視するのなら、少し長めのロッドが最適です。
少しでも長い方が、飛距離は伸びますからね。
ただ、長すぎると、合わせるのに時間がかかってしまいます。
この辺のバランスが難しいです。
アジングでは、アジの吸い込み当たりに合わせなければなりません。
そのため、ロッドの先端には繊細な当たりを逃さない感度が求められます。
当たりが取れなければ、アジをかけることは難しいです。
使用するラインによっても、変わってきますが。
理想は、張りがあって、アジの吸い込み当たりに対して先が曲がるロッドです。
まとめてみると、次のようなロッドが最適です。
長 さ |
6〜7フィート前後のロッドがおすすめです。 |
---|---|
ラ イ ン |
PEは0.3〜0.4号がおすすめなので、これらの号数のPEを使用できるロッドの中から選ぶとよいです。 |
ルアー重量 |
ジグヘッドは1gのものがよく使われています。 |
ここまでは、専用ロッドについてお話してきました。
もちろん、専用ロッドでないといけないというわけではありません。
代用可能なロッドとして、よく挙がるのはメバリングロッドです。
メバリングロッドの方が、竿先に張りがあります。
そのため、食い込み重視のアジングロッドほどの柔らかさはないように感じます。
実際、使ってみるとわかりますが、メバリングロッドは硬めのアジングロッドに似ています。
飛ばしウキなどキャロ系で攻めるのなら、むしろメバリングロッドの方がよいかもしれません。
他にも、バスロッドやエギングロッドも使えます。
バスロッドでは、やや繊細な当たりが取りづらいかもしれません。
その点、エギングロッドは高感度に作られたロッドなので、バスロッドよりは釣りやすそうです。
初心者は、代用できるロッドを使えばよいと思います。
本格的にやりたいと思えば、その時に専用ロッドを購入すればよいのですからね。
もちろん、最初からアジングロッドを購入してもよいですが。
初心者におすすめのロッドとは?
ここまで読んでも、結局初心者はどのようなロッド選べばよいのかわからないという人もおられるでしょう。
張りが強く先鋭のロッドよりも、竿先がやや曲がるくらいの柔らかめのもの(ソリッドティップタイプ)の方が扱いやすいです。
当たりも取りやすいです。
長さは飛距離が出て、操作しやすい6.8フィートのものがベストです。
このロッドとPEをセットで使えば、ダイレクトに当たりが取れます。
比較的リーズナブルなもので言うと、メジャークラフトの「ソルパラ SPX-S682AJI」がおすすめです。
スポンサーリンク
次へ 「アジングロッドのおすすめは?」