尺アジの仕掛けと釣り方

尺アジの仕掛け

尺アジの仕掛けについてご紹介しています。

 

尺アジ釣りには、さまざまな釣り方があります。

 

ここでは、ジグヘッド&ワームでの釣りについて解説します。

 

 

仕掛けは次のおとおりです。

 

尺アジ 仕掛け

 

基本的な仕掛けは、普通のアジングと同じです。

 

アジングの仕掛け」を参照!

 

 

アジングには、メバリングロッドバスロッドエギングロッドなど、いろいろなロッドを代用できます。

 

尺アジのような大きなアジを狙う場合は、アジング専用ロッドを使った方がよいです。

 

メバリングロッドでアジングをしているという声をよく耳にしますが、メバリングロッドではアジの当たりを取りにくいなどの理由で、合わせが遅れてしまいます。

 

合わせが遅れると、口の硬い部分に針がかりしなくなります。

 

そうすると、口切れが原因でのバラシが増えてしまうのです。

 

大きいアジであればあるほど、バレやすくなります。

 

 

ワームの大きさは、ベイトの大きさに合わせるのが鉄則です。

 

ベイトが小さい時はショートタイプを、大きい時はロングタイプを使います。

 

 

食いをよくするためには、ジグヘッドを軽くした方がよいです。

 

そうすると、軽い分飛距離がでなくなります。

 

このような場合には、キャロなどのシンカーを使うとよいです。

 

そうすることで、軽いジグヘッドを使っても、遠くまでキャストすることが可能となります。

 

アジングでジグヘッドが飛ばない、飛距離が出ない理由」を参照!

 

スポンサーリンク

 

 

尺アジの釣り方

尺アジの釣り方についてご紹介しています。

 

尺アジと言っても、基本的な釣り方は普通のアジングと変わりません。

 

 

潮がよく流れているポイントや沖の方の底などにキャストします。

 

狙っているポイントに対して、必ず潮上からアプローチを試みます。

 

 

ジグヘッドをいかにゆっくり沈められるかが重要です。

 

そのため、ラインを張ったまま沈めるテンションフォールが効果的です。

 

狙っている棚をテンションフォールで沈めるのです。

 

潮の速さなどによって、ジグヘッドの重さを変えるなどの工夫をします。

 

 

必ず、事前にリールのドラグを調整しておかないといけません。

 

当たりがあってから、調整していたのでは遅いです。

 

大きいアジは、一気に引き込むことがあります。

 

きっちりと調整しておかないと、ラインが切れてしまったり、口切れでバラしてしまう恐れがあります。

 

 

参考動画

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

次へ 「バチコンアジング(ボートアジング)の仕掛けと釣り方

ホーム